味付けはハウス食品さんの「焦がしにんにく」とバター醤油でヤミツキ風味★調理もレンチンのみ!調理道具も耐熱容器のみで簡単♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ」でハウス食品さんの「ハウス焦がしにんにく」をモニターで使用★にんにくの香ばしい風味を料理にプラスできて、コク、旨み等の風味がとても良くなり料理がヤミツキな味わいに♪
材料
- 焼きそば用中華麺 (手で軽くほぐす) 2玉
- 豚バラ薄切り肉 (手で適度にちぎる) 50gほど
- きゃべつ (適当な大きさに手でちぎる) 葉3~4枚
- 舞茸 (手で子房にわける) 1/2パックほど
- しょうゆ 大さじ1~2ほど
- バター 大さじ1~2ほど
- ハウス 焦がしにんにく 小さじ1~2ほど
- 塩 お好みで適量
- 電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加熱時間は加減調整して下さい。
- 加熱調理後、耐熱容器はとても熱くなっています。ヤケドなどに注意して下さい。
- ハウス食品さんのハウス焦がしにんにくの量はお好みで加減して下さい。
- 加熱調理した耐熱容器を盛り皿として食卓にだせば、洗い物などが軽減でき、盛り合わせたりせずそのままいただけるので便利でお手軽です。
- 材料の素材のそれぞれの大きさによる全体量、お好みにあわせて調味料の量は加減調整して下さい。
作り方
-
1
大きめで深めの電子レンジ対応の耐熱容器に、中華麺、豚肉、キャベツ、舞茸の順番で重ね入れる。
-
2
ラップをして600Wの電子レンジで約5~6分加熱調理する。加熱調理を終えたら取り出す。
-
3
しょうゆ、バター、焦がしにんにくを入れて、全体をよく混ぜ合わせ、塩で味を整える。お皿に盛っていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「ガリバタしょうゆ簡単レンチン重ね豚じゃが」の作り方~!
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/3799103.html
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/3799103.html