豚肉と白菜ほうれん草のチンしてポン

白菜とほうれん草と豚肉、とっても相性が良く、ポン酢でさっぱりとご飯にも合うし、おつまみにもオススメですよ。このレシピの生い立ち普段はもやしと豚肉なんだけど、もやしを買い忘れて、白菜とほうれん草があったからやってみました。しゃぶしゃぶで白菜と豚肉とか、ほうれん草と豚肉とかしていたので、きっと合う!と思ったら、めーっちゃ美味しかった!

  1. 白菜 1/4
  2. ほうれん草 1袋
  3. 豚肉 50〜100g
  4. ポン酢

作り方

  1. 1

    白菜を1.5cm幅で切ります。

  2. 2

    ほうれん草を7cm幅で切ります。

  3. 3

    大体ほうれん草と同じくらいの幅で切ります。

  4. 4

    白菜・ほうれん草・豚肉→もう一回白菜・ほうれん草・豚肉の順で重ねます。びっくりするくらいの高さです!

  5. 5

    びっちりラップします。大きめのお皿でしたので、大きなラップ2枚でやや押さえめでラップしました。

  6. 6

    レンジ600wで5分して180°回転させて、さらに600wで5分お箸を突っ込んで、中の肉も火が通ってるか確認!!

  7. 7

    ラップを外して、たっぷりポン酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイントレンジで簡単ですが、ちゃんと火が通ってるか確認してね。

Tags:

ほうれん草 / 白菜 / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません