豚肉と白菜の重ね蒸し

白菜の美味しい時期になりましたね(^^)、おかずに困ったらこれ!簡単にできるので、おすすめ。このレシピの生い立ち白菜が安いので、大量購入。この日は寒かったので、作ってお鍋ごと食卓へ。つけだれはポン酢がメインですが、ごまだれでうまい。この日は魚の塩焼きも一緒に。

  1. 白菜 1/4
  2. 薄切りの豚肉 10〜15枚くらい
  3. もやし 1袋
  4. お酒 大さじ2ほど
  5. ポン酢 適量
  6. ごまだれ あれば

作り方

  1. 1

    白菜1/4をよく洗って

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方1写真
  2. 2

    薄切りの豚肉を白菜に挟みこんでいく。挟み込んだら、5〜6センチくらいにカット

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方2写真
  3. 3

    少し深いお鍋に、もやし1袋ひいて

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方3写真
  4. 4

    ③の上に、②を並べていく。

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方4写真
  5. 5

    お酒を大さじ2くらいフリフリして、蓋をして蒸す。あまり火が強いと底がこげるので、一度フツフツしたら、火を弱めて加減みてね

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方5写真
  6. 6

    だいたい中火で6〜7分かなぁ、肉に火が通ってない時は、もう少し延長してください。火加減もきにしてみてね。できあがり。

    • 豚肉と白菜の重ね蒸し作り方6写真

コツ・ポイント白菜はよく洗って、茎の方に砂がたまってるから。豚肉は脂身が苦手なので、しゃぶしゃぶ用の薄いお肉をつかってます。豚バラでも可能。

Tags:

お酒 / ごまだれ / もやし / ポン酢 / 白菜 / 薄切りの豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません