簡易シチューです
このレシピの生い立ち
以前本気でシチュー作ったのを思い出しながら適当に
材料
- 牛乳 600-800cc
- バター 大さじ2-3
- 小麦粉 大さじ3-5
- 白菜 1/4
- 豚肉 100g
- 塩コショウ 適量
- コンソメスープ 大さじ2
- 水 100cc
作り方
-
1
白菜、豚肉は一口大に切り分けます、
-
2
鍋またはフライパンにバターを溶かし小麦粉を何回かに分けて手早く炒めます。
-
3
まとまったら牛乳を少しずつ加えてペーストを目指します。
-
4
更に牛乳を加えていき滑らかなペーストからスープ状にになったら水とコンソメを少しずつ加えていきます。
-
5
滑らかに全てが溶けきったら具材を入れて塩コショウを振り煮たったら完成です。
コツ・ポイント
マーガリンでも良いです。
豚肉のアクは臭みではなく水溶性たんぱく質が凝固したものなのでとらなくても良いですが、肉の匂いがあまり得意でないかたは泡状に固まった部分を取り除いてください。
豚肉のアクは臭みではなく水溶性たんぱく質が凝固したものなのでとらなくても良いですが、肉の匂いがあまり得意でないかたは泡状に固まった部分を取り除いてください。