豚肉と玉ねぎの簡単煮込み

カロリー控えめ、油も使わず、簡単にできるものを日々心がけております。
このレシピの生い立ち
糖尿病の夫のために出来るだけ油を使わないで作ってみました。

材料

  1. 豚ロースのトンカツ用 2枚(多分180gぐらい)
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん・インゲン 少々
  4. 味ポン酢 大匙2ぐらい
  5. パルスイート 大匙1ぐらい

作り方

  1. 1

    豚肉は塩コショウして、適当に切って小麦粉か片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    玉ねぎを薄く切ってひたひたの水で煮込みます。続いて千切りのニンジン、斜め切りにしたインゲンを入れます。

  3. 3

    野菜が煮えたら最後に豚肉を入れます。肉に火が通ったら、味ポン酢とパルスイートを入れ、2.3分煮てから火を止めます。

コツ・ポイント

豚ロースはあまり煮込まないこと。バラ肉なら少し煮込んだほうがおいしいと思います。ピリ辛が好きな人はタカの爪かラー油を加えるといいんじゃないですか。短時間で出来るので忙しい時に助かります。

Tags:

にんじん・インゲン / パルスイート / 味ポン酢 / 玉ねぎ / 豚ロースのトンカツ用

これらのレシピも気に入るかもしれません