八丁味噌を使った野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
弁当チェーン店のお弁当に入っていた豚肉と揚げナスの炒めものが美味しくて、八丁味噌を使った野菜炒めを作ろう、と思い立ちました。
材料
- 玉ねぎ 半玉
- キャベツ 4枚程度
- 豚肉(細切れやバラ肉など) 200g
- 揚げナス(冷凍) 150g
- *八丁味噌 大さじ1
- *みりん 大さじ1
- *醤油 大さじ1
- *料理酒 小さじ1
- *豆板醤 小さじ1/2
- 炒め用油 少量
作り方
-
1
揚げナスをレンジで解凍しておく。
*を混ぜ合わせておく。 -
2
玉ねぎ、キャベツ、豚肉を切る。
切り方はお好きなように。
解凍した揚げナスも1口サイズに切る。 -
3
切った玉ねぎをラップをしてレンジ(600W)で1分程加熱する。
-
4
フライパンに少量の油をひき、豚肉を炒める。豚肉にある程度火が通ったら、玉ねぎ、揚げナス、キャベツを投入して炒める。
-
5
野菜にも火が通ったら一旦火を止め、*を入れ、炒める。
全体に絡んだら完成。
コツ・ポイント
材料は冷蔵庫にあった物を適当に投入。
味が濃い場合は料理酒で薄めてください。
味が濃い場合は料理酒で薄めてください。