豚肉と大根としめじの味噌と醤油炒め

大根に豚肉の旨味が染み込んで簡単ですが美味しいです。
※人気検索でトップ1を貰いました※
※話題のレシピ入りしました※
このレシピの生い立ち
残り物を炒めました。しめじはあっても無くても美味しいと思います。
味噌と醤油炒めはたまに作りますが、ビールのおつまみにもぴったりです(•ө•)♡

材料

  1. 豚肉 300g
  2. 大根 12cm分くらい
  3. しめじ 1パック
  4. 調味液(★を混ぜる)
  5. ★味噌、酒 大さじ2
  6. ★醤油、砂糖、みりん 大さじ1
  7. ★水 100㏄(1/2カップ)
  8. ★だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて、いちょう切りにする。豚肉は一口大に切る。

    フライパンに多めに油をひいて、やや強火で大根と豚肉を炒める。

  2. 2

    豚肉と大根にこんがりと焼き色がついたら、調味液を入れて、落し蓋をする。弱火にして大根がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    大根がやわらかくなったら、しめじを入れて、軽く炒める。しめじに火が通ったら、お皿に盛って出来上がり。

  4. 4

    追記

    ★★2016.04.04★★

    人気検索でトップ10を貰いました。

    ありがとうございます。m(_ _)m

  5. 5

    ★★2016.07.18★★

    話題のレシピ入りしました。

    ありがとうございます。

    • 豚肉と大根としめじの、味噌と醤油炒め作り方5写真
  6. 6

    ★★2016.08.05★★

    人気検索で一位にして貰いました。

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 豚肉と大根としめじの、味噌と醤油炒め作り方6写真

コツ・ポイント

大根と豚肉に調味液を入れた時に、落し蓋をして、弱火でじっくりと大根に火を通してからしめじを入れると、しめじの食感が残っていて美味しいです。

Tags:

★だしの素 / ★味噌、酒 / ★水 / ★醤油、砂糖、みりん / しめじ / 大根 / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません