豚肉と四葉きゅうりの梅肉あえ炒め

四葉(スーヨー)きゅうりは普通のきゅうりよりいぼいぼが多くて味も濃いきゅうりです、お店ではまず見ることがないと思うので普通のきゅうりで作って下さい、たたいた梅肉をからめてさっぱり・・・。

材料

  1. 豚薄切り肉 50g
  2. 四葉きゅうり(又はきゅうり) 1本
  3. 梅干し 1個
  4. かつお節 一掴みほど
  5. みりん 大さじ1杯
  6. 醤油 大さじ1杯くらい
  7. サニーレタス あれば1~2枚

作り方

  1. 1

    手前が四葉きゅうり、いぼいぼが多いのが特徴ですが分かるかな?

    • 豚肉と四葉きゅうりの梅肉あえ炒め作り方1写真
  2. 2

    きゅうりは塩を振り板刷りしてから3~4cmの長さの拍子切りにする

  3. 3

    豚肉は3~4cmくらいに切る、梅干しは種をとり包丁でたたいて細かくしておく

  4. 4

    フライパンに油を熱し豚肉を炒める、肉の色が変わったらきゅうりを炒めみりんと醤油を加えて梅肉をあえるように絡めて火からおろす

  5. 5

    サニーレタスを食べやすい大きさに切ってもり、3を乗せて上から鰹節をかけて出来あがり

コツ・ポイント

きゅうりを入れたらあまり火を通し過ぎないこと、梅干しが入るのでお醤油は控えめね。

むかーし何かの本で載っていたのを見た気がする・・・でももう覚えてないです、今持ってないし思い出しながら作ったから調味料も結構いい加減かも

Tags:

かつお節 / みりん / サニーレタス / 四葉きゅうり(又はきゅうり) / 梅干し / 豚薄切り肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません