豚肉とキャベツのワイン煮

ワインを使った煮込みです。このレシピの生い立ち職場の近くのお店のランチで食べたメニューを自分なりに再現してみました。おいしかったですが、やっぱりレストランの味にはかなわなかったです。もう少しコクを出すためには、タマネギは色が付くまで炒めた方がいいかもしれません。再度研究します。

  1. 豚肩かたまり 300-300g
  2. キャベツ 6−7枚
  3. 赤ワイン 200cc
  4. トマト缶 1/2
  5. たまねぎ 1/2個
  6. ニンニク 1かけ
  7. コンソメ 1つ
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は幅2cmぐらいに切り、両面に塩こしょうをふる。キャベツはざく切りにする。タマネギとニンニクはみじん切りにする。トマトは1cmの角切りにする。

  2. 2

    肉はオリーブオイルを使って、両面を色が付くまで焼く。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れて、タマネギとニンニクを入れて炒める。ニンニクの香りが出てきて、タマネギが透明になるまで炒める。そこにトマトの角切りを入れて炒める。

  4. 4

    トマトに火が通ったら、あらかじめ焼いておいた豚肉を鍋に入れる。そして全体を絡める。そこに赤ワインと水200ccを入れる。そこにコンソメを入れて沸騰させる。

  5. 5

    灰汁を取りながら、中火で20分ぐらい煮る。ざく切りしたキャベツを入れて、弱火にしてさらに1時間ぐらい豚肉が柔らかくなるまで煮込む。豚肉が柔らかくなったらできあがり。

コツ・ポイント煮込んでいて、水がなくならないように注意。焦げちゃいます。水は半分ぐらいなるまで煮込みます。

Tags:

たまねぎ / オリーブオイル / キャベツ / コンソメ / トマト缶 / ニンニク / 豚肩かたまり / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません