豚肉とさつまいもの母さん煮

豚肉でスタミナがつく!しっかり栄養補給!ことことじっくり煮込んだ柔らかジューシーな豚肉とさつまいもの甘みがちょうど合う。このレシピの生い立ち寒い日や風邪気味なとき、栄養をしっかり取れて身体があったまるレシピを考えてみました。

  1. 豚肉(ステーキ用) 280-300g
  2. 人参 1/2本
  3. 茄子 1/3本
  4. さつまいも 1/2本
  5. 少々
  6. ガーリックパウダー 少々
  7. にんにく 3片

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切って鍋へ。(今回は5センチ角くらい。少し大きめにカットしました)

  2. 2

    残りの野菜と調味料を入れる。

  3. 3

    お肉に焼き色がつくくらいまで中火で焼く。(蓋をしておく)

  4. 4

    鍋保温ケースがあれば入れて30分ほど放置。(ケースがない場合は毛布などに包む。)

  5. 5

    お肉が柔らかくなっているのを確認して出来上がり。

コツ・ポイント保温ケースまたは毛布に包むのがポイント!火を見ていなくてもしばらく放置していればお肉全体が柔らかくなるので楽です。野菜は記載以外のものでもなんでもOK。お好みでアレンジしてみてください。

Tags:

さつまいも / にんにく / ガーリックパウダー / 人参 / / 茄子 / 豚肉ステーキ用

これらのレシピも気に入るかもしれません