香味ソースが美味しいこのレシピの生い立ちカフェで食べた料理を自分なりに再現して、パスタにしてみました
- 豚バラ肉 150g
- ごぼう・人参 各1/2本
- さやいんげん 1パック
- 玉葱 1/2こ
- おろし生姜・おろしニンニク 各小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 酢 小さじ2
- 醤油 大さじ2
- 塩胡椒 少々
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
お湯を沸かしてる間にごぼうはタワシで水洗いし斜めに切って水にさらす(ザルにあけて水気を切りキッチンペーパで水分をとる)
-
2
玉葱を摩り下ろす人参は皮を剥き、千切りする。さやいんげんは半分に切る豚肉は4センチくらいに切る
-
3
香味ソース(おろし玉葱、おろし生姜、ニンニク、砂糖、酢、醤油)を混ぜあわせえておく
-
4
フラパンに油を熱して豚肉を入れ炒め、人参、ごぼうを入れ炒める。いんげんを入れる
-
5
沸騰している鍋に 塩を入れパスタを茹でるフライパン鍋は炒めて塩胡椒する
-
6
香味ソースを加えるパスタのゆで汁をお玉1/2入れ
-
7
茹で上がったパスタを入れ、炒める塩胡椒で味を整え
-
8
器に盛ってできあがり