豚肉とかぼちゃとなすの炒めあんかけ

カボチャは甘い煮物にしかしないなぁって方、ご飯のおかずにもぴったりなので、是非是非お試しあれ~♪

材料

  1. かぼちゃ 1/8個
  2. なす 1本
  3. 豚小間肉またはバラ 150g
  4. ごま油 大さじ1
  5. ショウガ 1かけ
  6. カップ1/2
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. ほんだし 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 少々
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさにザクザクと切る。ナスは縦半分に切り、5ミリ幅にスライスする。

  2. 2

    ・カボチャは1センチ幅に切り、長さ5センチほどの扇型に切ったら、電子レンジで柔らかく加熱しておく。

  3. 3

    フライパンにごま油とショウガのみじん切りを入れ弱火で炒め、香りが出たら、中火にして豚肉を入れ色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ナスを加え、しんなりするまで炒め、カボチャも加える。

  5. 5

    水、酒、醤油、ほんだしを加え水気が少なくなるまでグツグツと煮る。

  6. 6

    オイスターソースを加えて炒め、味をみて塩が足りなければ調整する。

  7. 7

    水溶き片栗粉をまわしかけ、とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

作り方はちょっと長めになってしまいましたが、要点としては「炒めてあんかけにするだけ」なので

作るとすごい簡単です!!

Tags:

かぼちゃ / ごま油 / しょうゆ / なす / ほんだし / オイスターソース / ショウガ / / / 水溶き片栗粉 / 豚小間肉またはバラ /

これらのレシピも気に入るかもしれません