豚汁

寒い季節にほっこり温かい豚汁はいかがですか♡
このレシピの生い立ち
寒い季節に食べたくなり、何度か作ってみて我が家はこの味になりました(*^^*)

材料

  1. だし汁 約1L
  2. 豚肉(好きな部位) 200~300g
  3. 大根(イチョウ切り) 約20㎝
  4. 人参(イチョウ切り) 1本
  5. ごぼう(ささがき切り) 1/2本
  6. こんにゃく(あく抜き不用のもの) 好きな量
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. しょうが(みじん切り) にんにくと同量
  9. ごま油 適量
  10. 【調味料】
  11. 味噌 大さじ5杯前後
  12. 【薬味】
  13. ねぎ お好きなだけ
  14. 七味唐辛子 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    具材を切る。お肉は一口サイズに、こんにゃくは手でちぎる。

  2. 2

    おなべにごま油、みじん切りにしたにんにくとしょうがを入れる。香りがでてきたらお肉を炒め、色が変わったら[1]を入れる。

  3. 3

    全体を軽く炒めたら、だし汁を加える。おなべに蓋をして沸騰後10分くらい煮込む。

  4. 4

    一旦、火を止めて味噌を入れる。味噌を溶かして、再び火をつけ弱火で10~20分(具材に味が染み込むまで)煮込む。

  5. 5

    味が染み込んだら完成!ねぎと七味をトッピングしてね♪♪

コツ・ポイント

だし汁は、あごだしパックをいつも使っています。

Tags:

こんにゃく(あく抜き不用のもの) / ごぼう(ささがき切り) / ごま油 / しょうが(みじん切り) / だし汁 / にんにく(みじん切り) / ねぎ / 七味唐辛子 / 人参(イチョウ切り) / 味噌 / 大根(イチョウ切り) / 豚肉(好きな部位)

これらのレシピも気に入るかもしれません