生姜風味の肉団子にモチモチの餅米!
あっさり美味しくいただけます^_^
このレシピの生い立ち
もち米が沢山あり時々作る大好きなメニュー!
材料
- もち米 1カップ
- 水 もち米がつかる量
- 肉団子
- 豚挽肉 480g
- 醤油 小さじ2
- 塩 2つまみ
- 甜菜糖or砂糖 小さじ1
- 細ネギ 4〜5本
- チューブ生姜 10cm
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- タレ
- 酢 適量
- 醤油 適量
- ラー油 適量
- コチュジャン 飾り 適量
作り方
-
1
もち米は水に3時間程つける
ネギは小口切り -
2
挽肉と具材を混ぜ合わせ
ザルにあげた餅米をまぶし
クッキングペーパーをしいて蒸し器に -
3
蓋をして沸騰してから18分蒸せば出来上がり!
酢醤油でお召し上がり下さい
お好みでコチュジャンを飾って!
コツ・ポイント
もち米はヒタヒタの水につけて下さい!