豚ロース簡単正しい四日市とんてき紹介

スタミナ抜群、厚切り豚肉みつけたらこれでしょ!!地元の人気味、正しい四日市版の紹介レシピ★豚肉の教科書他数冊に掲載♪感謝

材料

  1. 豚肉(厚切り推奨・ブロックでも) 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. にんにく 沢山★
  4. ★ウースターソース(有ればこいくち) 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. キャベツ(千切り) たっぷり
  9. トマトや胡瓜 有れば付け合わせに
  10. ★★お願いごと★★★★★
  11. 材料にケチャップ入れたがる方 それは間違い
  12. それはポークチョップ 別の料理です
  13. 四日市とんてきにケチャップは 要らない。改悪
  14. 四日市とんてきを一度素直に 味わって下さい!!

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を剥き、でかいなら半切りにする。

    芯を抜けたら抜く方が吉。軽く潰してもok 。

    大好きなんで写真は倍量です

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方1写真
  2. 2

    厚切りでなくとも大丈夫。

    肉を軽く包丁で叩き、塩コショウで下味を浸けます

  3. 3

    厚切り豚肉に写真の様に切り目を入れます。

    筋きりと味染み込み下処理です。

    暖めたフライパンにニンニクを入れ炒め肉も投入~

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方3写真
  4. 4

    厚切りロースでない時切り込みでばらけるからしない方もいると思います

    脂身側の縁を軽く何ヶ所か切り込むと縮みや反り対策に◎

  5. 5

    因みに、

    ニンニク臭が気になるかたは、レンジで500w3~40秒してから炒め混ぜすると半減しますよ

  6. 6

    焼き色が付くように焼きます。

    先ず外皮を焼く感じ?

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方6写真
  7. 7

    ★の調味料を全部入れ煮絡めます。

    やたら水っぽいなら、一旦肉を出し煮詰めてから絡めてください。

    焼きすぎは避けて下さい

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方7写真
  8. 8

    千切りキャベツを山盛りに皿に盛り、

    ニンニクも一緒に付けて配膳して下さい。

    写真にはないですが、トマトや胡瓜を添えて…

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方8写真
  9. 9

    《余談》ニンニクはでか過ぎると、火が入らず生焼けに成る事も…臭います。

    ラップに包み軽くチンで匂い減&味染みUPで◎です

  10. 10

    「四日市トンテキ」で1位が定位置に感謝

    「ロース」「トンテキ」でも人気検索で1位にまた返り咲き〜ありがとうございます★

  11. 11

    皆様つくレポありがとうございます殿堂入りに感謝感謝です

    1500人以上の方がつくれぽ下さり

    リピレポも400件以上に感謝

  12. 12

    ★★★アレンジ?★★★

  13. 13

    厚切り豚ロースが手に入りにくいなら、カレー用肉でサイコロステーキ風に。これはこれで食べやすくて良いですよ

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方13写真
  14. 14

    ★★★アレンジ?2★★★

  15. 15

    ご飯にキャベツの細切り(カット野菜が便利)を乗せ、トマトとかちらして丼に。肉は初めから一口大にして軽く刃で叩くとなを良し

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方15写真
  16. 16

    レシピID19110599

    冷めても美味いトンテキなんで、弁当は勿論、

    トンテキサラダも簡単ボリューミーですよ★

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方16写真
  17. 17

    有り難うございます。

    COOKPAD×PORK

    豚肉の教科書に掲載戴きました~♪

    20160611

    感謝感謝です★

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方17写真
  18. 18

    COOKPADプラスの創刊号の殿堂レシピコーナーに、おすすめレシピとして飛び級掲載いだきました

    ありがとうございます

  19. 19

    豚肉gを聞かれまして、余程特大でなければタレは足りるかと。

    一人辺り肉100gキャベツ大量や

    肉150gに並野菜でもOK

  20. 20

    12/2に殿堂入り致しました。

    リピレポさんが多数有り難い事にレポは1年前には1000を超えとりましたが、完全制覇に感謝

  21. 21

    自由どうぞ~派ですが…気になる事

    つくれぽの

    ケチャップ入れてみました

    小麦粉、片栗粉付けました

    コメントみていて…

  22. 22

    それは

    レシピが提示してる

    『正しい四日市とんてき』ではないから、

    折角ならまんまで1回作って欲しい

    小細工不要です★

  23. 23

    手作りなめ茸もおすすめです。

    めちゃくちゃ簡単でご飯が進みますよ

    レシピID18505478

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方23写真
  24. 24

    シャンタンや味覇を使い

    簡単お店の炒飯に

    レシピID18053598

    シャンタンは元々街中華の調味料なんで、間違いなし!

    • 豚ロース★簡単正しい四日市とんてき紹介♪作り方24写真

コツ・ポイント

豚肉は縮みますし、厚いから火が入りにくいので筋きり(グローブみたいに切ること)大切っす。

Tags:

★みりん / ★ウースターソース(有ればこいくち) / ★砂糖 / ★醤油 / それはポークチョップ / にんにく / キャベツ千切り / トマトや胡瓜 / 四日市とんてきにケチャップは / 四日市とんてきを一度素直に / 塩コショウ / 材料にケチャップ入れたがる方 / 豚肉(厚切り推奨・ブロックでも)

これらのレシピも気に入るかもしれません