豚ロースソーセージ巻き巻き

お弁当の彩りに最適簡単
このレシピの生い立ち
長いソーセージが 残ったので かわいく 肉でまいて あげてみました 豚肉と ソーセージがよくあっておいしいです(^~^)

材料

  1. ソーセージ 2本
  2. 豚ロース 6枚
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    長いソーセージを 6枚分の 豚ロースに まけるぐらいに 切ります

  2. 2

    豚ロースに ソーセージを巻きます

  3. 3

    巻いたものを 卵と小麦粉と水でといた中にいれます

  4. 4

    油を160度に したら といていれた豚ロース巻きを よく 水とき卵をからませて 揚げます

  5. 5

    あげれたら ソーセージか見えるようにななめに切って ソースをかければ できあがりです

コツ・ポイント

温度は やや160度と 低めで揚げて下さい

Tags:

ソーセージ / / 小麦粉 / 豚ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません