豚ロース肉のソテーを、さっぱり、おろしポン酢ソースで!ポン酢で簡単、メインのおかずになります(*´∇`*)このレシピの生い立ち豚ロース肉を、さっぱり食べたかったので*゜おろしポン酢ソースにしました♪
- 豚ロース肉 2枚
- ┗胡椒 少々
- ┗サラダ油 適量
- ソースの材料
- 大根のすりおろし 大根5cm分ほど
- ポン酢 100ml
- 醤油 大1
- みりん 大1
作り方
-
1
大根は、すりおろしておく。
-
2
豚肉は丸まらないように、背油に数ヵ所切れ込みを入れる。
-
3
フライパンにサラダ油をひいて熱し、豚肉を焼く。
-
4
豚肉の両面に焼き目を付けてから、蓋をして弱火にして火を通す。
-
5
肉に火が通ったら、一旦火を止め、大根おろしとポン酢を入れる。
-
6
再び火を付け、タレを一煮立ちさせる。
コツ・ポイント大根は、始めにすりおろしておくと良いです(^^)豚肉の油の部分に、切れ込みを入れると、縮まずに出来ます!ソースは一旦火を止めてから入れると、落ち着いて作れます!