★話題入り★夜メインを豚150gで四人分作っちゃおう!じゃがいもでボリュームアップ☆いも苦手の子どもも甘酢でパ~クパク!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが苦手な離乳食あがりの子供がたべやすいように、肉団子に大好きな甘酢あんをかけました。
材料
- 豚ミンチ又は豚こま 150g
- じゃがいも 中2個(300g)
- 玉ねぎ 中1/2個(80g)
- パン粉 50g
- 卵 1個
- ☆甘酢あん
- 砂糖 大さじ3強
- しょうゆ 大さじ2
- 酢 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
- すりおろしにんにく 小さじ1
- 水 1カップ
- 片栗粉 小さじ2
作り方
-
1
じゃがいもは1cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ600w2分にかける。ラップをはずして冷ます。
-
2
玉ねぎはみじん切りにする。
※豚こまを使うときは玉ねぎと一緒にフードプロセッサーにかけてミンチにする。 -
3
ボールに豚ミンチ、玉ねぎ、パン粉、卵を入れて混ぜる。じゃがいもが冷めるまでしばらく20分程置く。暑い時期は冷蔵庫で。
-
4
じゃがいもが冷めたら、③のボールに入れて、混ぜ合わせる。
-
5
フライパンに、多目の油を入れて熱し、手に水をつけながら④を一口大の団子の形にして入れていく。
-
6
片面3~4分焼き揚げ、裏返して3分色良く焼く。
-
7
☆甘酢あん
調味料、砂糖~片栗粉までを小鍋に入れてよく混ぜる。中火にかけて混ぜながらとろみがつくまで混ぜ続ける。 -
8
肉団子に、あんをかける。
-
9
※2015/5/23話題入りありがとうございます♪レポくださった方々ありがとうございました~
コツ・ポイント
今回は、お肉の量が少なかったのでじゃがいもたっぷりにして四人分にしましたが、お肉がたくさんあるかたは、肉量を増やし、じゃがいもを一個にしても肉肉しく仕上がってそれもまたおいしくなりますよ♪