豚ブロックの味噌煮

柔らかくなったお肉や大根は、子供にも食べやすいようです☆ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
結婚前からよく作っていた物です。

材料

  1. 豚ブロック 400g
  2. 白ねぎの青い部分 2本分
  3. 大根 5cm
  4. 白ねぎ 2本
  5. 味噌 大3
  6. 砂糖 大4
  7. 大2
  8. みりん 大1
  9. しょうが(チューブでOK) 大1
  10. 1.5~2カップ

作り方

  1. 1

    お鍋に豚肉、白ねぎの青い部分、水を入れて下ゆでする。

    • 豚ブロックの味噌煮作り方1写真
  2. 2

    沸騰して15分煮たら、蓋をして冷めるまで置いておく。

    • 豚ブロックの味噌煮作り方2写真
  3. 3

    大根は太さによって半月切りか銀杏切りにする。
    白ねぎは3cmぐらいの長さに切って、焦げ目が付くまで焼く。

    • 豚ブロックの味噌煮作り方3写真
  4. 4

    豚肉がある程度冷めたら、一口大に切る。

    お鍋に水と調味料を加え、豚肉と大根を入れておよそ1時間煮込む。

    • 豚ブロックの味噌煮作り方4写真
  5. 5

    豚肉が柔らかくなったら、白ねぎを加えて一煮立ちしたら出来上がり♪

    • 豚ブロックの味噌煮作り方5写真

コツ・ポイント

豚の部位は、お好みで☆

私はバラや肩ロースなど脂身があるのが好きです♡

圧力鍋を使うと時間短縮できて、お肉も柔らかくなります。

煮汁を煮詰めてとろりと仕上げたい場合は水、調味料を調節して下さい♪

Tags:

しょうがチューブでok / みりん / 味噌 / 大根 / / 白ねぎ / 白ねぎの青い部分 / 砂糖 / 豚ブロック /

これらのレシピも気に入るかもしれません