ヘルシーで美味しい豚ヒレ肉。特売日はこの料理で決まり。
このレシピの生い立ち
覚書をアレンジして、家族みんなが喜ぶ定番の我が家の味になりました。
材料
- 豚ヒレかたまり肉 1本
- 日本酒 大さじ2
- ポッカレモン汁 小さじ1
- 塩コショウ 少々
- 醤油 大さじ2
- バター 大さじ1
- にんにく 2かけ
- もやし 1袋
- ピーマン 1個
作り方
-
1
塩コショウした豚ヒレ肉一本をビニール袋に入れ、日本酒とレモン汁を入れてマリネし、しばらく室温に置いておきます。
-
2
フライパンに油を熱してニンニクを入れ、肉を入れて両面を焼きます。
-
3
肉の両面が焼けたら、マリネしていたつけ汁を加えて蓋をし、弱火で10分蒸し焼きにします。
-
4
肉を取り出してアルミホイルにつつみ、15分置いて余熱で中まで火を通します。
-
5
肉を焼いていたフライパンで、付け合わせのもやしとピーマンを炒めます。野菜はズッキーニやシメジなどなんでも良いです。
-
6
アルミホイルを開け、内側にたまった肉汁をフライパンに入れます。醤油とバターを加えて火を通しソースを作ります。
-
7
野菜の上に5ミリの厚さに切った肉を並べ、ソースをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
アルミホイルで包むことによってしっとり仕上がります。我が家では牛かたまり肉もこうやって調理します。ボリュームがあって柔らかくて美味しいですよ。