豚バラ軟骨大根玉子のパイナップル缶煮

コラーゲンたっぷりバラ軟骨
骨まで食べれるバラ軟骨
バラ肉より安いバラ軟骨
パイナップル缶で煮付けちゃおう!!
このレシピの生い立ち
スーパーに行くと安いのに売れ残っているバラ軟骨に救いの手を!!ってなわけで煮込んじゃいました(^^)

材料

  1. 豚バラ軟骨 300g
  2. 大根(輪切り) 1/2本
  3. ゆで卵 3個
  4. 調味料
  5. パイナップル缶(大) 340g
  6. 400CC
  7. 醤油 50㏄
  8. 50㏄
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉、大根は下茹でをしておく、玉子も好みの硬さで茹でておく(水は分量外)

  2. 2

    鍋底にパイナップルの身を敷き詰め肉、大根を入れ調味料を入れ煮込む

  3. 3

    沸騰したところで弱火にし落し蓋をしてさらに一時間ほど煮込む

  4. 4

    火を消してゆで卵を入れれば冷めた頃には良い色に♪完成!!

コツ・ポイント

煮たパイナップルは食べなくていいと思います(笑)

Tags:

みりん / ゆで卵 / パイナップル缶(大) / 大根輪切り / / 豚バラ軟骨 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません