甘くておいしい豚バラ肉の肉じゃがを作りました。電子レンジで下ごしらえするので、後はフライパンで炒めるだけです。このレシピの生い立ち豚バラ肉の肉じゃが(CookPad No.1803988)の分量と作り方を少し変えたら、とてもおいしく出来たので、自分用の料理メモです!
- 豚バラ薄切り肉 250g
- じゃがいも 大2個
- 玉ねぎ 大1個
- 人参 半本
- 甜菜糖 大さじ2
- 醤油 大さじ2.5
- みりん 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
-
1
じゃがいもは、よく洗って芽を取り、ラップをして電子レンジで串が通るまでやわらかくします。その後、1個を8等分に切ります。
-
2
人参は、一口サイズに乱切りして、ラップをして、電子レンジでチンします。
-
3
豚バラ薄切り肉を5cm幅に切って、フライパンにオリーブオイルをひいて、薄ピンク色になるまで中火で炒めて皿に取り出します。
-
4
肉を炒めたフライパンに縦に4等分して更に1cm幅に切った玉ねぎを透明から少し色付く程度まで炒めます。
-
5
人参とじゃがいもを投入して油がなじむ程度に炒めたら、肉を戻して、甜菜糖をまんべんなく振って、混ぜてなじませ火を止めます。
-
6
砂糖がなじんだところで、みりんと醤油の順にまんべんなく振って、絡めます。
-
7
じゃがいもがタレに少しでも浸かるようにフライパンの下の方へさい箸などで整えて、そのまま冷まします。
コツ・ポイント作ったら、少しおいて、冷ましながらダシをしみこませます。冷ます時間は、10分くらいでも、十分おいしかったです(^_^)