豚バラの油とナスを組み合わせてお弁当にぴったりのレシピ。ポン酢であっさり仕上げてます
このレシピの生い立ち
前日の鍋で使った豚バラの残り、一本だけ余ったナスで、弁当のおかずを作りたくて
材料
- ナス 1〜2本
- 豚バラ肉 150gぐらい
- 小麦粉 適宜
- サラダ油 大さじ1/2
- ◯ポン酢 大さじ1
- ◯砂糖 大さじ2
- ◯しょうゆ 大さじ1
作り方
-
1
ナスはヘタを取って縦4等分に切って水にさらす
-
2
豚バラ肉で1のナスをぐるぐる下の方から上まで巻く。豚バラが薄ければ二重に。全体に薄く小麦粉をまぶす
-
3
フライパンに油を薄く引いて2を焼く。全体に焼き色がついたら蓋をして火を少し弱めて蒸し焼きに
-
4
火が通ったら、一旦火を止めて◯を入れ絡める。火をつけてタレをとろっとさせて出来上がり
コツ・ポイント
豚バラ肉を隙間なく巻く。焼く時の油は少なめ、最初の焼き付けはしっかりすると、脂っこさが軽減されます