豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め

さつま芋を豆板醤と花椒辣醤で麻辣味に仕上げた一品。食感のアクセントに少量の長芋を追加。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
以前に鶏肉とさつまいもの豆板醤炒めを作っていたので、その亜種として。今回は辛さを抑える代わりに、五香粉で風味に幅を持たせてみた。

材料

  1. 豚バラ肉薄切り 450g
  2. さつま芋 500g
  3. 長芋 200g
  4. 小松菜 400g
  5. 調味料
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. 甜麺醤 大さじ1
  8. 花椒辣醤 小さじ1
  9. 五香粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しめじは石突を落とし、手で割きながらばらしておく。長芋は皮を剥き、拍子木切りにしておく。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方1写真
  2. 2

    さつま芋は皮を剥き、拍子木切りにした後、水につけておく。小松菜は泥を落とした後、ざく切りにしておく。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方2写真
  3. 3

    豚バラ肉を2cm幅で切り揃えておく。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方3写真
  4. 4

    豚バラ肉数枚を入れて脂を溶かし出し、その脂を使って残りの豚バラ肉を炒める。全体に火が通ってきたら弱火に落とす。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方4写真
  5. 5

    弱火のままじっくり炒め、脂が溶けてで肉がカリカリになったら、6割程度の脂をキッチンペーパーなどで吸い取って除く。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方5写真
  6. 6

    さつま芋を加えて強火に戻し、全体に脂がなじむように3分ほど炒め、酒と水を50mLずつ加えて強火のまま炒め煮にする。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方6写真
  7. 7

    5分ほど炒め煮にして水分が飛んできたら、しめじを加えてよく混ぜ合わせて脂を吸わせる。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方7写真
  8. 8

    長芋を加え、具材を良く混ぜ合わせ2分ほど炒める。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方8写真
  9. 9

    一度火を止め、調味料を小皿などで事前に混ぜ合わせておく。水を20ml程度追加するとよく混ざる。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方9写真
  10. 10

    混ぜ合わせた調味料を全体に加えて強火に戻し、2分ほど炒めて味をなじませる。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方10写真
  11. 11

    小松菜を加えてさらに2分炒め、塩で味を調え、隠し味の五香粉を全体的に振り掛け、軽く混ぜ合わせて仕上げ。

    • 豚バラ肉とさつまいもの麻辣炒め作り方11写真

コツ・ポイント

豚バラ肉をカリカリに炒める場合は、焼き肉用など厚めのものが良い。調味料を事前に混ぜ合わせておくことで、味にむらが出にくくなる。なお、脂が溶け出るほど炒めなくても構わない。長芋も無ければ無いで構わない。

Tags:

さつま芋 / 五香粉 / 小松菜 / 甜麺醤 / 花椒辣醤 / 豆板醤 / 豚バラ肉(薄切り) / 長芋

これらのレシピも気に入るかもしれません