暑い夏。アッサリだけどモリモリっと食べて夏バテ防止!疲れを吹き飛ばしちゃいましょう。手軽で栄養満点★このレシピの生い立ち暑くなってそうめん料理オンパレードになってしまいまがち。サラダも一味足りなくて困ってました。そこで、まき巻きしながら栄養も摂れる豚バラを使って、スッと簡単に食べれる料理を考えてました。カリッとするまで炒めても良いかもです。
- サラダ菜 2束
- 豚バラ肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 塩 お好みで
作り方
-
1
サラダ菜を2束ご用意ください。サラダ菜は苦みが少ないし、熱に強いので後々便利です。
-
2
玉ねぎを1玉スライスしておきます。ちょっと歯応えを残す場合は厚めにどうぞ♪
-
3
タレはお好みですが、甘塩っぱい味がサラダ菜にマッチします。調味料も揃えやすい味付けにしました。
-
4
豚バラ肉をフライパン中火で炒めちゃいましょう。
-
5
両面に火が通って色が変わったら、タレを入れて炒めます。
-
6
タレの水分が少し抜けてトロッとして来たら、スライスした玉ねぎを加えます。歯応えを残す場合は色が変わったらオッケー♪
-
7
完成です☆サラダ菜タップリです。
-
8
まき巻きして召し上がれ〜♪
コツ・ポイントサラダ菜の風味を活かす場合は大さじ1で揃えると良いですが、ちょっとこってり甘めがお好きな方は、砂糖や醤油を多めになさると良いかもです。あと、豚バラを炒める時に水分を飛ばすと巻きやすい状態になりますし、味が染込みますよ〜♪