野菜のエキスがしみ出た茹で汁を使って煮豚にしたので、味に深みがある!はずです。
材料
- 豚ばらブロック 700g
- 日本酒 大さじ1
- 粗びきコショウ 適宜
- にんにく 10g
- ごま油 小さじ2
- 水 500cc
- しょうが 10g
- 玉ねぎ 小1個
- にんじん 小1本
- ☆茹で汁 250cc
- ★醤油 大さじ4
- ★みりん 大さじ3
- ★日本酒 大さじ2
- ★角砂糖 25g
作り方
-
1
豚ばらブロックに、フォークなどで適当にブツブツ穴をあけ、分量の日本酒を振り、軽く粗びきコショウします。
-
2
ごま油を中火で熱し、スライスしたにんにくの香りが出てきたら···
-
3
【画像なし】1のブロック肉をフライパンにイン!して、全面にしっかり焼き目が付くように、上下左右?転がして火を通します。
-
4
別の鍋にお肉とにんにくを移して分量の水を入れ、適宜切り分けたしょうが、玉ねぎ、にんじんも共に、中弱火で約30分茹でます。
-
5
さらに別の鍋にお肉を移し、フィルターを使って4の茹で汁を濾し入れます。
-
6
★も流し込み、中弱火で再び30分ほど煮ます。
-
7
途中、鍋を傾けて煮汁をかけたり、お肉を転がしたりして、まんべんなく味が染み込むようにします。
-
8
出来上がりです。お好みの厚さに切り分け、どうぞ!
コツ・ポイント
まず、フライパンでしっかり焼き、お肉の表面をコートしてからじっくり煮ます。煮汁を煮詰めたソース?をかけても良し!