豚バラと大根の煮物

豚の角煮をアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
大根をたくさん頂いたので…

材料

  1. 豚バラ肉 500g位
  2. 大根 12本
  3. ネギ(青い部分で可) 5㎝程
  4. 生姜 適量
  5. 200cc
  6. 泡盛(焼酎など) 150cc
  7. 砂糖 大匙5
  8. 醤油 大匙5
  9. 粉末調味料 お好みで
  10. みりん お好みで

作り方

  1. 1

    大根は2〜3㎝厚の半月にして面取りをします

    豚バラ肉は4〜5㎝幅にカットし表面に焼き目をつけます。

  2. 2

    圧力鍋に大根と焼き目を付けた豚バラ肉・ネギ・生姜を入れ15分加圧します

    加圧後は自然に圧力が下がるまで待ちます

  3. 3

    圧力が下がったら茹で汁を捨て、余分な脂を取り除くために大根と豚バラ肉を水洗いします(圧力鍋も洗います)

  4. 4

    圧力鍋に大根と豚バラ肉を戻し水、泡盛、砂糖、醤油を加えて15分加圧します

  5. 5

    自然に圧力が下がったら、弱火かけながら調味料、みりんなどで味を調えながら煮詰めます

コツ・ポイント

お好みで辛子を添えても美味しいです

Tags:

みりん / ネギ(青い部分で可) / 大根 / / 泡盛(焼酎など) / 生姜 / 砂糖 / 粉末調味料 / 豚バラ肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません