豚バラとこんにゃくdeサッパリ甘辛炒め

やばいくらいご飯が進む♪
脂っこい豚バラでも酢と甘辛タレのパワーでとってもおいしい炒め物ができます♪
このレシピの生い立ち
豚バラの炒め物だけど脂っこくならず、さっぱりおいしい濃い味にしたくてタレの調合をしてみました。
酢入りですが小さい子供も大好きで6歳4歳娘もがっついて食べてくれます♪

材料

  1. 豚バラ肉薄切り 350g
  2. しめじなどのキノコ類 1パック
  3. こんにゃく 1枚
  4. タレ
  5. しょう油 大2
  6. 大2
  7. 大1
  8. みりん 大1
  9. 砂糖 大2
  10. 豚肉の下味
  11. 塩コショウ 少々
  12. 大1~大2
  13. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは薄切りにし、フライパンに入れて水をひたひたに入れ、塩を少々入れて沸騰させ3分茹でてからザルにあげる。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウ、酒を揉み込み、片栗粉をまぶしておく。

    タレは混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンの水分を拭き取り、油を薄くひき、豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉に火が入ったらほぐしたキノコ、①のこんにゃくを追加し、炒める。

  5. 5

    キノコがしんなりしたら余分な油をペーパーでふき取り、タレをまわし入れる。

    • 豚バラとこんにゃくde★サッパリ甘辛炒め作り方5写真
  6. 6

    タレを絡めながら中火で炒め、タレの水分がほぼなくなってしっかり味が染みたら完成です。

  7. 7

    おかずとして食べても◎

    丼にしても◎

    です♪

    • 豚バラとこんにゃくde★サッパリ甘辛炒め作り方7写真

コツ・ポイント

火はずっとやや強めの中火くらいで、ガッと炒めちゃいましょう。

こんにゃくの下ゆでが少し面倒ですが、一つのフライパンでやっちゃえば簡単です♪

こんにゃくナシできのこたっぷりでもおいしくできます。

Tags:

こんにゃく / しめじなどのキノコ類 / しょう油 / みりん / 塩コショウ / 片栗粉 / 砂糖 / 豚バラ肉(薄切り) / /

これらのレシピも気に入るかもしれません