野菜がモリモリ食べられます。
お好みで、ポン酢や豆板醤で食べてください。
このレシピの生い立ち
かぶを、いっぱい食べたくて。
材料
- 豚バラ(ブロック) 500g
- かぶ 5株
- 水菜 1束
- A生姜のスライス 1片
- A長ネギ(青い部分) 1本
- B水 7カップ
- B鶏ガラスープの素 大さじ2
- B酒 大さじ2
- B塩 小さじ1/2
- Bしょうゆ 小さじ1
- Bにんにくのすりおろし 1片
- 豆板醤 お好みで
作り方
-
1
鍋にたっぷりお湯をわかし、ブロックのままの豚バラとAを入れ弱火で1時間程煮込む
-
2
1の水を捨て、豚バラを、やや薄めに切り、鍋に戻し入れ、Bを加え、30分ほど煮る。
-
3
かわをむいたかぶを半分に切り、2に加え10分ほど煮る。
煮込みすぎると崩れるので注意です。 -
4
食べる直前に、5センチぐらいに切った水菜を加え、さっと煮る
コツ・ポイント
お好みで、汁に豆板醤を溶きながら食べてください。