ゆで卵を豚バラで巻き、照り焼きにした肉巻き卵です。
材料
- 豚バラスライス 300g
- 茹で卵 6コ
- サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
- 塩胡椒、薄力粉 少々
- たれ
- 醤油、酒 各大さじ3
- みりん 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- ごま油 小さじ2
- 仕上げ
- 一味、いりごま、青ネギ(小口切り) お好みで少々
作り方
-
1
最初に今回のポイント。
画像のよう、やや厚めのしっかりとした豚バラを使うと肉感が増し、仕上がりが良くなります。
-
2
沸騰した湯に卵をそっと入れ、グツグツと11~12分茹でていきゆで卵を作ります
(茹で上がってら冷水で冷やす)
-
3
殻を剥いたら水分をペーパーなどで拭き取る
-
4
肉に塩胡椒で下味を付け、
縦方向に1枚、たるみが出ないようにしっかりと巻きつける(閉じ目が下になるよう)
-
5
次に、
こちらも閉じ目が下に来るよう、横方向にしっかりと巻きつけます -
6
6コ巻き終えたら、バットの角に寄せラップをかけ冷蔵庫で少し冷やします
(崩れ防止のため)
-
7
(たれ)を合わせておきます
-
8
粉ふるいなどで肉全体に薄力粉をまぶす
-
9
大き目のフライパンにサラダ油をひきやや強火で加熱、
温まったら肉を閉じ目が下に来るよう置き、こんがりと焼く -
10
肉全体にこんがりと焼き目を付けるのがポイントです
-
11
ペーパーで余分な油を取り、
(たれ)を入れ強火で煮詰めていく(煮詰めながら1~2回向きを変える)
-
12
水分が減りテリテリに煮詰まったら、(仕上げを)散らし完成!
さらにガッツリ食べたい場合、マヨネーズをかけても〇
-
13
断面の画像です。
一口かじり、断面にたれを絡めて食べるのがおススメです!
-
14
(肉巻き卵)で人気検索トップ10入りしました!2019.2.27
皆様に感謝です。
-
15
(肉巻き卵)の人気検索で1位になりました!
2019.3.6皆様に感謝です。
-
16
皆様のつくれぽに恵まれ話題入りレシピになりました♪
ありがとうございます。
コツ・ポイント
卵は小さめのサイズが巻き付けやすいのでおすすめです。