豚ニラ玉のあんかけうどん

ちょっと中華風なうどんですっ♪このレシピの生い立ち冷凍うどんがあったので、たまには変わったうどんをと思いお昼用にちゃっちゃと作りました★

  1. 豚肉 200g
  2. ニラ 8束位
  3. 覇王 小1
  4. 醤油 大1
  5. ☆水 600cc
  6. 胡椒 お好み
  7. @卵 2個
  8. @水 大2
  9. ★片栗粉 大2
  10. ★水 大3

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンで小さく切った豚肉を炒めます。

  2. 2

    火が通ったら、☆の水と適当な長さに切ったニラを加えます。

  3. 3

    ニラが煮えたら覇王、醤油、胡椒で味付けします。あくをとります。味見して薄かったら覇王を足してください。

  4. 4

    ★の片栗粉を★の水で溶いてまわし入れ、とろみをつけます。

  5. 5

    @の卵と水を混ぜたものを、別のフライパンでスクランブル状にします。半熟が好きな人は調節して下さい。ゆであがったうどんの上に乗せます。

  6. 6

    最後に4のあんをかけます♪

  7. 7

    それか、4に直接卵をといて回しいれて卵とじ風にしたら早いです★

  8. 8

    卵とじ風にした場合は、卵とあんを別に作った時よりこってりからみます。

コツ・ポイント4のとろみは、とろんとなる程度なので、こってり絡むのが好きな人は多めにして下さい。

Tags:

ニラ / / / 片栗粉 / 胡椒 / 覇王 / 豚肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません