豚コマとピーマンのクリーム煮

ピーマンを1度塩ゆでをすることで臭みや苦味がとれ子供も大好きな味になりました。是非ご飯にかけて食べてみてください♡このレシピの生い立ち息子の苦手なピーマンをどうにか美味しくする方法を考えながら作ったら奇跡的に美味しく出来ました(笑)

  1. 豚コマ 200~250g
  2. ☆下味☆
  3. 焼肉のタレ 適量
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 4個
  6. 牛乳
  7. ↑目分量だったので計ってないですがスープ作れるかなーくらい^^;
  8. ☆水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切って焼肉のタレに漬け込んでおく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ピーマンは半月切りに切っておく。鍋にお湯(分量外)を沸騰するまで沸かす。

  3. 3

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、ピーマンを入れる。再度沸騰したらザルにあけ水洗い、水切りをする。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひいて玉ねぎを炒める。少し炒めてから茹でたピーマンを加えて炒める。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらタレに漬け込んでいた豚肉を入れて炒める。

  6. 6

    豚肉の色が変わったら牛乳を投入。

  7. 7

    野菜と豚肉に牛乳が馴染んだら水溶き片栗粉でトロミをつける。(味が薄かったら塩コショウで調節してくださいね。)

  8. 8

    ご飯を持った器にかけて完成~♪

コツ・ポイントピーマンの苦味が好きな方は茹でなくても大丈夫です。いつも目分量なので適当すぎてすみません。

Tags:

ピーマン / 焼肉のタレ / 玉ねぎ / 豚コマ

これらのレシピも気に入るかもしれません