キムチとごはんを混ぜておくのがポイント
このレシピの生い立ち
韓国料理のお店で教えてもらった作り方です。
材料
- ごはん 2杯分
- キムチ 適量
- 豚バラor豚コマ 適量
- しょう油 適量
- コショウ パラパラと
- ネギ 好みで
- 目玉焼き 半熟で
作り方
-
1
キムチは混ぜやすい大きさに切る。ごはんが冷たければレンジで温めてからキムチと混ぜてる。キムチの汁も入れるとよい。
-
2
豚肉は食べやすい大きさに切り、ごま油をひいたフライパンで炒める。
-
3
豚肉が程よくなったら1のごはんを入れて炒め合わせ、ネギも入れてしょう油を回しかけて、ザッと混ぜる。
-
4
器に盛り、目玉焼きをのせる。
コツ・ポイント
ごはんとキムチを先に混ぜておくのが大切です。豚肉とともに、きのこなどの具材を入れてもよい。辛味が足らない場合は、一味唐辛子をかけてもよい。