スタミナ抜群の豚キムチ炒め!山椒は体温めて冬の寒さを忘れさせてくれます!あまった汁に卵、ご飯を入れると〆に最高ですこのレシピの生い立ち山椒が沢山あったので、香りを生かした料理が作りたくて
- もやし 1袋
- 豚こま肉 1パック250g
- しめじ 1パック
- ごま油 大さじ3
- キムチ 300g
- 醤油 大さじ1
- 塩 適量
- 切りネギなど 適量
- 山椒 小さじ1
作り方
-
1
もやしはあらう豚こま肉は一口サイズにきるしめじの石づきをとりバラしておく
-
2
フライパンにごま油をひと回しして中火にかける
-
3
温まったら豚肉、しめじを入れさっと炒める
-
4
豚肉の色が少し変わってきたら、もやしをいれ、ごま油ふたまわしを加える
-
5
全体を強火で炒めたら、キムチ、醤油を入れ炒める
-
6
肉に火が通ったら塩で味を整え、火を止めてお皿に盛る
-
7
切りネギなどを散らし、最後に小さじ1の山椒を振って完成!!!
コツ・ポイント強火で炒めていきます!キムチが入ると肉への火の通りがわかりにくいので、キムチを入れる前に火が通ってることを確認し、キムチを入れた後は手早く仕上げます!