豚もも肉とキノコのホイル焼き

パーソナルジムLIVITO専属管理栄養士考案高タンパク低脂肪の豚もも肉を使ったレシピです★このレシピの生い立ちhttp://livito.co.jp/

  1. 豚もも肉赤身 150g
  2. しめじ 1/4株
  3. えのき茸 1/4株
  4. 人参(千切り) 2~3cm
  5. 塩コショウ 少々
  6. 料理酒 大さじ1/2
  7. ポン酢・醤油 お好みで大さじ1/2

作り方

  1. 1

    アルミホイル30cm位の長さで切り、その上に豚肉、きのこ(しめじ、えのき)、人参を並べます。

  2. 2

    豚肉の上に料理酒、そして全体に軽く塩こしょうをふり、アルミホイルで包みます。

  3. 3

    180度のオーブンまたはオーブントースターで10分ほど蒸し焼きにします。

  4. 4

    ホイルごと器に盛りつけ、お好みでポン酢かお醤油を少しかけて出来上がりです。

コツ・ポイント今回は”しめじ、えのき、人参”を使いましたがお好きなお野菜を入れてOKです。(ほうれん草、たまねぎ、もやしなども合うと思います。)オーブンとアルミホイルさえあれば簡単に作れますのでぜひ作ってみてください♫

Tags:

えのき茸 / しめじ / ポン酢醤油 / 人参(千切り) / 塩コショウ / 料理酒 / 豚もも肉赤身

これらのレシピも気に入るかもしれません