薄く切っておつまみやサラダに。ラーメンや冷やし中華にのせたりお弁当のおかずにもアレンジ自在です。特売のお肉が豪華に変身このレシピの生い立ち料理教室のレシピをアレンジ
- 豚もも肉または肩ロース肉 300-500g
- ねぎ 青い部分少々
- 生姜 ひとかけ
- 煮込み用の水 300 cc
- 醤油 大2
- 砂糖 大1
- みりん 大11/2
- 酒 大11/2
作り方
-
1
豚肉を両面こんがり焼きつける。
-
2
鍋にお肉とねぎ、しょうが、水と調味料を入れてフタをして途中で裏返しながら30分くらい煮込む
-
3
一度ふたをしたまま冷ます。
-
4
肉をとりだして汁を煮詰める。
コツ・ポイントヘルシーに仕上げたいのでもも肉を使ってますが、肩ロース肉やバラ肉でも美味しくできます。もも肉は固めに仕上がるので薄ーくスライスして食べると良いです。煮汁で茹で卵や大根などを煮るのもオススメです。