豚ひき肉とにら玉の塩そぼろ

にら玉とそぼろの合わせ技。
このレシピの生い立ち
ニラが安いときによく作ります。

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. きくらげ 10g
  3. にら 2束
  4. 3個
  5. サラダ油 大さじ2
  6. にんにく(みじんぎり) 1かけ
  7. ウェイパー(鶏がらスープの素) 小さじ2
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. 小さじ1
  10. ごま油・醤油・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    きくらげを戻し、千切りに。にらは1~2cmにザクザク切る。フライパンにサラダ油とにんにくを入れて炒める。香りが出たら、豚ひき肉を入れて、色が変わったらウェイパー、砂糖、酒を入れて炒める。

  2. 2

    きくらげ、ニラを入れて火が通ったら、卵を溶いて回し入れ、混ぜながら火を通す。仕上げに、ごま油、醤油を鍋肌から入れ、コショウを振ってできあがり。

  3. 3

コツ・ポイント

鶏がらスープの素は、半練タイプのものを使ってます。けっこう塩気が強いので、味付けの塩は不要ですが、味を見て調整してください。

Tags:

きくらげ / ごま油・醤油・コショウ / にら / にんにく(みじんぎり) / ウェイパー(鶏がらスープの素) / サラダ油 / / 砂糖 / 豚ひき肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません