フライパン1つでつくる、豚ひき肉の甘辛3色そぼろ丼です。
このレシピの生い立ち
豚ひき肉があったので。
材料
- ごはん 2膳
- 豚ひき肉 150g
- 卵 2個
- ほうれん草 2束
- 生姜(すりおろし) 小1/2
- ごま油 大1/2
- 水溶き片栗粉 適量
- サラダ油 大1
- ★
- 醤油 大1
- 酒 大1
- みりん 大1
- 砂糖 小1
作り方
-
1
卵は軽く溶きほぐし、★は合わせておく。
-
2
フライパンにお湯を沸かし、ほうれん草をサッと茹でる。茹で上がったらザルにあげ、水気を切っておく。
-
3
ほうれん草の粗熱が取れたら、水気をよく絞ってから4cm幅に切る。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を一気に流し入れる。菜箸で素早くかき混ぜながら、焦がさないように炒り卵を作る。
-
5
卵に火が通ったら、一度ボウルへ取り出しておく。
-
6
フライパンにごま油と生姜を熱し、豚ひき肉を中火で炒める。お肉に火が通ったら★を加える。
-
7
ふつふつしてきたら一度火を止め、水溶き片栗粉を加える。再度中火にかけ、照りがでてとろみがついたら火を止める。
-
8
器にごはんを盛り、そぼろとほうれん草と炒り卵をのせて完成!
コツ・ポイント
とろみをつけてるのでお弁当にもぴったりです◎