豚ひきと豆腐のヘルシー巾着煮

優しい味付けを目指して作りました!

  1. 油揚げ 半分にして20枚
  2. 豚ひき肉 500g
  3. 絹ごし豆腐 1丁 300g
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 人参 6センチ位
  6. 椎茸 4枚
  7. 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 1リットル
  10. だしの素 小さじ5
  11. めんつゆ3倍濃縮 140cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、椎茸をみじん切りにします!

  2. 2

    豆腐と豚ひき肉と塩、片栗粉を混ぜます!

  3. 3

    みじん切りにしたものを豚ひき肉に投入して混ぜます!

  4. 4

    水を温め、だしの素とめんつゆを合わせます。味をみて薄いようでしたら少しだけめんつゆを足します!

  5. 5

    だし汁が完成したら半分にカットした油揚げにひき肉を詰めつまようじで止めてから鍋に入れます!

  6. 6

    キッチンペーパーで落し蓋の代わりにして中火で約15分煮ます!

  7. 7

    15分後はこんな感じです。

  8. 8

    少し冷まして盛りつけてみました!

コツ・ポイントめんつゆは少し薄めの分量なので合わせてから味見はして下さい。薄いようでしたらめんつゆで調整してみて下さい。油揚げは詰めるときに裂けやすいので注意!

Tags:

だしの素 / めんつゆ倍濃縮 / 人参 / / 椎茸 / / 油揚げ / 片栗粉 / 玉ねぎ / 絹ごし豆腐 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません