豚ばら肉のワイン煮込み

いつもは角煮にしてしまう豚ばら塊。週末のお料理番組で観たレシピを思い出しながら作ってみました。オリジナルにはベーコンなども入っていたような・・・。柔らかくておいし~!

材料

  1. 豚ばら肉塊 600g
  2. 赤ワイン 1本(750ml)
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本(小さいものは1本)
  5. きのこ類 適量
  6. サラダ油 大2
  7. 大1くらい
  8. こしょう(ホワイトとブラック) 適量
  9. 固形コンソメ 1個
  10. ローリエ 4枚
  11. バター 大1
  12. にんにく 3かけ

作り方

  1. 1

    豚ばら肉塊は適当な大きさに切って塩コショウ(ホワイトの方)をします。野菜も適当な大きさに切って(笑)にんにくはスライスしてください。

  2. 2

    厚手の鍋(圧力鍋やル クルーゼなど)にサラダ油を熱し、豚ばらにしっかりと焼き色をつけます。

  3. 3

    お肉を一度取り出して、少し火を弱めてバターを加え、にんにくと野菜類をそのまま炒めます。油が回って玉ねぎが透きとおってきたらお肉を戻し、ワインを注いで数分沸騰させます。

  4. 4

    弱火にしてコンソメとローリエを加え、ブラックペッパーも加えます。丁寧にあくを取りながら、時間の許す限りコトコト煮込みます。

コツ・ポイント

お肉を強火でしっかり焼くことと、時間があればコトコト煮込むこと、ポイントはこの2つだけ!

Tags:

きのこ類 / こしょう(ホワイトとブラック) / にんじん / にんにく / サラダ油 / バター / ローリエ / 固形コンソメ / / 玉ねぎ / 豚ばら肉塊 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません