豚ばらブロックの煮豚とろつやタレ

ブロックのまま煮たので切った断面がきれい♪トロツヤだれで食欲わくわく (о´∀`о)しっとり系煮豚です♪
このレシピの生い立ち
セールのブロック肉で♪

材料

  1. 【仕込み用】
  2. 豚バラブロック 400g
  3. 砂糖 大さじ1~
  4. 塩こしょう しっかり目な量
  5. 【煮る用】
  6. 100㏄
  7. 100㏄
  8. 砂糖(黒砂糖) 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1強
  10. ねぎの青いとこ 適量
  11. セロリの葉っぱ 適量、なくても♪
  12. 【タレ用】
  13. 水溶き片栗粉 小さじ1・1くらい
  14. 醤油や砂糖 お好み

作り方

  1. 1

    フォークでぶすぶす刺します♪けっこういっぱい。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方1写真
  2. 2

    仕込み用をもみ込みます。ペーパーやラップして寝かせます。私は一晩冷蔵庫へ。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方2写真
  3. 3

    常温に戻したお肉の脂身面をのせ着火、少し放置してるとジュージュー言ってきます。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方3写真
  4. 4

    全面こんがり焼きめつけます♪

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方4写真
  5. 5

    圧力鍋に煮汁用の調味料、肉、ネギセロリを投入。圧をかけます。かかったら弱火で20分前後、たまに鍋を回しながら♪

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方5写真
  6. 6

    自然放置後。あら~だいぶちっちゃくなった(笑)たれをからめつつ冷まします。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方6写真
  7. 7

    冷めるとこんな感じ。本当は捨てたくない旨みの脂が固まります。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方7写真
  8. 8

    脂一応とりましたww脂はネギやセロリがからめ取ってくれます♪

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方8写真
  9. 9

    肉を取り出してスライス、盛り付け、ラップ。端っこはつまみ食い&お弁当に♪

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方9写真
  10. 10

    残った煮汁の味をみて調整。煮詰めます。(私は砂糖、麵つゆ、にんにくチューブなどを)水溶き片栗粉でとろみ付けます。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方10写真
  11. 11

    軽くレンジで温めたお肉にたれをかけて完成♪つやつやです。

    • 豚ばらブロックの煮豚♪とろつやタレ♪作り方11写真

コツ・ポイント

最初から切って煮てもいいのですが、断面見たくてかたまりごと煮ました◎温かいうちに食べてほしいです♪セロリ葉はたまたまあったので。少し酸味と香りが出ます。なくても全然OK!煮汁は少なめです。お好みで加減してください★

Tags:

ねぎの青いとこ / セロリの葉っぱ / 塩こしょう / / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / 砂糖(黒砂糖) / 豚バラブロック / / 醤油 / 醤油や砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません