圧力鍋が無くたって出来るもん!
放置しとけば勝手に出来ます!
超かんたん(^з^)-☆
材料
- 豚バラブロック 600g
- しょうが 1個
- にんにく 1個
- ねぎ 1本
- 砂糖 大3
- 醤油 大5
- みりん 大3
- 水 800g
作り方
-
1
豚バラブロックをカットし、焼き目をつけます。
-
2
しょうが、にんにく、ねぎを切ります
-
3
鍋に水をはり、切った具材を入れて沸騰させます
-
4
沸騰したら肉を入れて60~90分弱火で煮ます
-
5
ゆで汁を約500~600ml位にして、
砂糖を加えてさらに15分煮ます -
6
しょうゆ、みりんを加えて10分煮ます
あとは火を止めて味が染み込むのを待ちます
コツ・ポイント
しょうが、にんにく等はお好みで量を調節して下さい!
※調理中は換気しましょう ニンニク臭のため
※調理中は換気しましょう ニンニク臭のため