豚の角煮

我が家の柔らか豚の角煮◎半熟卵添え♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮が食べたくて朝からことこと煮込みました(‘_’)

材料

  1. 豚バラブロック 2パック
  2. 半熟卵 6個
  3. チンゲン菜 1袋
  4. かいわれ 適量
  5. 醤油
  6. みりん
  7. 砂糖

作り方

  1. 1

    ◯煮卵◯

    冷蔵庫から卵を出してすぐに

    沸騰したお湯に7分いれて

    すぐ氷水に入れて殻をむく。

    • 豚の角煮作り方1写真
  2. 2

    あらかじめ作っておいたタレに

    卵を1日つける。

    • 豚の角煮作り方2写真
  3. 3

    ◯角煮◯

    均等に切って、水が入った鍋に入れ

    水が沸騰したら醤油、みりん、砂糖を入れ煮込む。

    • 豚の角煮作り方3写真
  4. 4

    ◯青梗菜◯

    チンゲンサイは、あらかじめ

    茹でて水をよく切る。

  5. 5

    あとは盛りつければ完成。

    • 豚の角煮作り方5写真
  6. 6

    ■の材料は水の量にもよるので好みの味で。我が家は水5醤油3砂糖1みりん1くらい(笑)

コツ・ポイント

強火すぎると最後の方でお肉が砕けてくるので中火くらいで煮込めばOK♪

Tags:

かいわれ / みりん / チンゲン菜 / 半熟卵 / 砂糖 / 豚バラブロック / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません