作る時間となくなる時間の反比例。あっという間になくなる人気お惣菜。
このレシピの生い立ち
いくつかの料理本をアレンジしました。
材料
- 豚バラ 500g
- しょうが 2かけ
- 大根 15cm
- ★しょうゆ 50cc
- ★酒 20cc
- ★みりん 20cc
- ★さとう 大さじ2~3
- 水 400cc
作り方
-
1
豚バラを下茹でする。(ねぎの青いところ、しょうがの皮などいれる)私は水を二回変えます。しっかり一時間くらいはゆでます。圧力鍋なら10分くらい。
-
2
調味料+水のなかに下茹でした豚バラかたまり肉をいれことこと煮る。
-
3
大根を一口大に切り、米のとぎ汁で下湯でする。(私は面倒なのでお米とひとつかみいれます)
-
4
3が透明になってきたら2に加える。あとは気が済むまで煮る。
コツ・ポイント
写真はこんにゃくがはいっていません。ゆで卵いれても美味しそうです。