すごく簡単に作れる本格中華。
このレシピの生い立ち
角煮を煮てたのですがうまく煮えなかったのでリメイクしてみました(*´罒`*)
材料
- 角煮 300g
- たまねぎ 1玉
- ピーマン 3個
- たれ
- 酢 大さじ3
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- ケチャップ 大さじ2
- みりん 大さじ3
- 水 60cc
- 片栗粉
作り方
-
1
たまねぎぴーまんを一口大に切り
水気をとります。
角煮も一口大にきって片栗粉を
まぶしときます。
調味料を合わせて -
2
先に野菜類を油で素揚げします。
次に片栗粉をまぶした角煮を揚げます。 -
3
混ぜ合わせた調味料を
きちんとかき混ぜて
あげたものを温めたフライパンで
なじませてから
調味料をざーっと入れます。 -
4
素早くかき混ぜて
とろみが足りない時は片栗粉を
少しいれてください。(大さじ一杯 -
5
とろみがついて色がいい感じになったら完成です。
-
6
角煮がない時は
唐揚げと同じ味付けをしても
いいと思います(p`・ω・´q)
コツ・ポイント
カロリーを気にするならあげないで揚げ焼きにするのもいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و