生姜たっぷりの豚肉と さくさくのレンコンが合体!冷え対策にいかがでしょう?このレシピの生い立ち大好きなれんこん、きんぴら作る時間がなかったので生姜焼きとご一緒させていただいたらばとっても美味しかったので。
- 豚もも薄切り肉(お好きな部位で) 250グラム
- れんこん 小さめの 一節
- 玉ねぎ 小 半分
- 小麦粉 適量
- (たれ)
- しょう油 大さじ2
- みりん・酒 各 大さじ1
- 砂糖・はちみつ 各 小さじ1
- 生姜 1かけ
作り方
-
1
豚肉はスジをきり、小麦粉を両面に、薄くぱたぱたとまぶす。油を引いたフライパンで軽く焼いて取り出す。
-
2
・レンコンは薄切りにして水にさらす。
・玉ねぎは薄切。
-
3
≪たれを作る≫生姜は半分をすりおろし、残りは千切りにしてどちらも、たれの調味料とあわせておく。
-
4
1~3まで準備しておけば後は炒めるだけ。
-
5
レンコンを炒めます。火が通ったら玉ねぎを炒め1の豚肉を投入。たれをジュジュ~とまわしいれて、照りが出たら完成です。
コツ・ポイント寒い季節には生姜ですよね~。お肉は先に焼いておくから 腹ペコ家族がそろってからでもすぐにアツアツがたべられますよ。