豚の甘酢あん

甘辛に酸味を足した、豚肉と野菜の炒め物です。このレシピの生い立ちキッコーマンうちのごはん、「豚の甘酢あんかけ」を参考にして作ってみました。

  1. 豚肉切落し 200g
  2. 乾燥きくらげ 3g
  3. 玉ねぎ 100g(1/2~1個)
  4. パプリカ 1/4個
  5. ピーマン 2個
  6. サラダ油(炒め用) 小さじ2
  7. ★酒 大さじ1/2
  8. ★醤油 大さじ1/2
  9. ★チューブ生姜 2cm
  10. ☆小麦粉 大さじ2
  11. ☆パン粉 大さじ4
  12. 合わせ調味料
  13. 120ml
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. 醤油 大さじ1/2
  16. 大さじ1
  17. 小さじ1
  18. 少々(小さじ1/8)
  19. ◆片栗粉 小さじ2
  20. ◆水 小さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉を★を混ぜた漬けだれに30分漬けた後、☆を混ぜた衣を付ける。

  2. 2

    きくらげをぬるま湯で戻して適度な大きさに切る。玉ねぎはくし形に、パプリカは細切り、ピーマンは乱切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、1の豚肉を炒め、玉ねぎを加えてさっと炒め、パプリカ・ピーマン・きくらげを入れて炒める。

  4. 4

    ■合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせてから、◆の水溶き片栗粉を入れてとろみを出す。

コツ・ポイント下ごしらえをして調味料を準備しておけば、あとは炒めて煮るだけです。とろみが少なくなっても、味は大して変わりませんので心配ありません。

Tags:

サラダ油(炒め用) / チューブ生姜 / パプリカ / パン粉 / ピーマン / 乾燥きくらげ / / 小麦粉 / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚肉切落し / / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません