肉汁たっぷりでごはんに合い、満足度が高い!余ったニラで作ったニラソースをかけて、さらに楽しみがワンランクアップ。このレシピの生い立ち肉をがっつり食べたい!
- 挽肉 300〜350g
- ニラ 1束
- 卵 1個
- 油揚げ 一袋
- 料理酒 大さじ2杯
- 調味料1:塩、味の素 それぞれ大さじ1杯
- 調味料2:水、醤油、砂糖、味の素 5:3:1:1
作り方
-
1
挽肉に卵一個を入れ、調味料1と料理酒を加えます。
-
2
さらに、ニラを小口切りにして、混ぜ混ぜをします。
-
3
油揚げを半分に切り、それに豚の挽肉とニラの混ぜものを詰めます。
-
4
油を鍋に入れ、油揚げの餃子を両面がパッリとなるまで揚げます。調味料2を出し、肉の塊の色が変わるまで煮込みます。
-
5
出来上がり、是非作ってみてね!^_^
コツ・ポイント人数分に合わせて、材料や調味料の加減を調整します。豚の挽肉の中身を作る際に味付けが足りなくても後の醤油と水のソースで味を調整します。