豚の山椒揚げ

サクリ、フンワリとした歯ざわりと、ほのかな山椒風味があと引く味わいです。
このレシピの生い立ち
昔懐かしい母の味です。

材料

  1. 豚スライス 200g
  2. *酒 大さじ1
  3. *醤油 小さじ1
  4. *しょうが(すりおろし) 小さじ1
  5. *粉山椒 小さじ1
  6. *塩、こしょう 少々
  7. *ごま油 小さじ1
  8. 1個
  9. 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 粉山椒 小さじ1
  12. 小麦粉 大さじ4
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚スライスは食べやすい大きさに切り、*の材料を揉みこむようにして10分以上置く。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、酒と水を入れてから粉山椒を混ぜ合わせ、小麦粉と片栗粉をさっくり合わせて衣を作る。

  3. 3

    揚げ油を170℃に熱し、1.を2.にくぐらせてから重なり合わないようにじっくり揚げる。温度が高いと焦げるので注意。

  4. 4

    レタスなど葉菜を敷いて盛り付けると豪華。

コツ・ポイント

揚げ衣がかなり濃厚なので、薄くつけないと①足りなくなる②ぼってりした仕上がりになる、など失敗しやすいです。①の場合、諦めて片栗粉だけを軽くまぶして揚げると、豚肉の下味にも山椒が入っているので、山椒味の唐揚げとしていただけます。

Tags:

ごま油 / しょうが(すりおろし) / / 塩、こしょう / 小麦粉 / 揚げ油 / / 片栗粉 / 粉山椒 / 豚スライス / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません