豚のスタミナ巻きさっぱりポン酢で

大葉とチーズの相性ばっちりです! ポン酢でチーズの濃さがさっぱりになっておいしいですよ。このレシピの生い立ち大葉が余ったり家にあるもので作ろうと思って作りました^^簡単にできるので忙しいときにもむいてます^^

  1. 材料
  2. 豚ロース 6枚
  3. 大葉 6枚
  4. しめじ 50g
  5. スライスチーズ(とろけるタイプ) 3枚
  6. 調味料
  7. 塩コショウ 適量
  8. ポン酢 適量
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ロース肉を広げて塩、コショウをします。

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方1写真
  2. 2

    大葉(水気を取る)→チーズ(1/2枚)→しめじの順番で置きます。

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方2写真
  3. 3

    上の写真のようにクルクルと丸めます。

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方3写真
  4. 4

    巻き終わりを下にして焼きます。(中火)

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方4写真
  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返して蓋をして2分焼いたら出来上がり!(中弱火)

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方5写真
  6. 6

    だべるときにポン酢をつけてさっぱり食べてください。

    • 豚のスタミナ巻き~さっぱりポン酢で~作り方6写真

コツ・ポイントきのこはえのきやエリンギでもおいしくできます^^好きなきのこをつかってつくってください♪

Tags:

しめじ / サラダ油 / スライスチーズとろけるタイプ / ポン酢 / 塩コショウ / 大葉 / 豚ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません